![]() |
2012年3月10日(土曜日) | ||
2012年モデルNinja 250R 追加カラー 300台限定 |
投稿時間:21:25 投稿者:バイクショップ風輪 |
|
Ninja 250R 300台限定 発売予定日2012年4月1日 メーカー希望小売価格¥543,000 (本体価格¥517,143、消費税¥25,857) ![]() 【Ninja 250R】 上質感と機能性を兼ね備えた、Ninja 250R。スタイリッシュなフルフェアリングに水冷DOHC4バルブ 並列2気筒エンジンを搭載、力強い中低速とツインならではのパワーテイストが味わえます。燃料供給方 式はフューエルインジェクションとし、微粒化インジェクター、デュアルスロットルバルブの採用で高回転 域まで気持ちの良いレスポンスを実現。ブレーキはフロント外径290mm、リヤ外径220mmのペタルディ スクを採用し、安定した制動力を発揮します。また、わずかに前傾したシートポジション、高めの位置に設 定したハンドルバーが自然でリラックスしたライディングポジションを実現しています。今回、メタリックスパ ークブラックの車体カラーをベースにグラフィックを配した追加カラーを300台限定で発売いたします。 ■2012年モデルからの変更点 ・カラー&グラフィックの変更 ・メーカー希望小売価格の変更 |
||
NET彩 走行会 |
投稿時間:21:16 投稿者:バイクショップ風輪 |
|
2月28日 NET彩走行会 in筑波2000 今回も大好評のネット彩走行会! たくさんの方にご参加いただきました。 ありがとうございました ![]() イントラは小室旭選手(左)と宇井陽一選手(右)です。 ![]() スタート前のピット整列。新旧いろいろなバイクが。 なつかしのFX400Rの姿も! ![]() 後ろから。すごい台数です。 ![]() 当店の松崎もちゃっかり走ってます。 ![]() 走行後は恒例のジャンケン大会です。各お店さんからご協賛いただいたたくさんの品をかけて白熱の真剣勝負!! ![]() Z1000Mk 当店松崎所有。10年越しで仕上げたものです。 エンジンはワイセコ、ヨシムラカム、クロスミッション、FCRで武装。 ホイールはMk兇蕕靴18インチのカンパ。 スイングアーム、フレーム補強、オーリンズRサスなど一通り手は入っています。 せっかく仕上げたんだから、持ってて満足、なんて言ってないでちゃんと乗ってあげてくださいね。 |
||
ZX-14R |
投稿時間:21:04 投稿者:バイクショップ風輪 |
|
2012年2月18日(土曜日) | ||
2012年モデルW800 Special Edition 追加カラー |
投稿時間:23:41 投稿者:バイクショップ風輪 |
|
W800 Special Edition ¥880,000 (本体価格¥838,096、消費税¥41,904) 発売予定日2012年3月1日 ![]() ヴィンテージバイクの持つ美しさとライディングフィールを徹底的に追求したW800。スタンダードとは一 味違う雰囲気を醸し出すSpecial Editionに、新たにキャンディカーディナルレッドの車体カラーが追加 されました。「W」を象徴する空冷SOHC4バルブ排気量773cm3のバーチカルツインエンジンは車体カ ラーに合わせたブラック塗装。また、美しい造形のフューエルタンク、スチール製のサイドカバーには、「S pecial Edition」のデカールが貼付され、ホイールのリムにはフューエルタンクのカラーリングに合わせ レッド色のアルマイト加工を施しました。さらに、クロームメッキ仕上げのタンクエンブレムが、いっそうの上 質感を加えています。やや低めに設定されたハンドル位置やシート形状は人間工学に基づいて設計さ れ、自然で快適なライディングポジションを実現。メーターパネルはクラシックな二眼タイプとしながら、メ ーター内の液晶スクリーンにオドメーター、トリップメーター、時計を表示し、インジケーターランプもメータ ー内にすっきりと収められています。その他、好みの位置を簡単に調整可能なクラッチレバー、ブレーキ レバーや、メンテナンス時に便利なセンタースタンドを装備。ヘルメットロックはアクセス性のよいサイドカ バー後ろに加え、シート下にもワイヤー式のロックを採用しています。また、シート下にはU字ロックやET C車載器本体を搭載することができるなど、日常の使い勝手にも考慮しています。 ■2012年モデルからの変更点 ・ニューカラー&グラフィックの追加 以下、最近整備中にあった事件、というか、こんなこともあるんだ、と思ったひとコマ。 ![]() KDX250のステムの動きが思わしくないのでステムベアリング交換の整備。 なのですが、、ステムを外したらビシャッと水が出てきました。 そりゃあもうベアリングもサビサビ。動きも悪いハズですよ。 交換したらシャキっとしましたよ。 ↓フレーム側です。 ![]() 普通は水が入る、なんてことはないのでご安心を。 |
||
2012年1月24日(火曜日) | ||
Ninja ZX-14R 入荷 |
投稿時間:13:10 投稿者:バイクショップ風輪 |
|
昨年秋の発表から話題となり「早く実車を見たい!」と待ちわびる声が多く聞きかれた「Ninja ZX-14R」がようやく入荷しました!! エンジンはZZR1400より89cc拡大し、1441ccにアップ。これにより得た最大出力は200ps!ラムエア加圧時の最大出力はなんと210psに達します!! また、3モードのトラクションコントロールやスロットル・バイ・ワイヤなどの最新鋭システム、軽量な10本スポークアルミホイールの採用や、サスペンションの熟成、フレームもかなり多くの手が加えられ剛性もアップ!スポーツ性能がますます向上しています。 見た目も先代のZZR1400のイメージはしっかりと受け継ぎつつもシャープな顔立ちになるなど、あらゆる部分で進化を遂げた市販車最速・最強のカワサキフラッグシップモデルです! というような能書きをいろいろと並べましたが、百聞は一見にしかず!当店ショールームにて展示中ですので生のZX-14Rを見に来てください! 今なら発売を記念し、お得なキャンペーンも実施中!!また、現在試乗車を準備中です!! 皆様のご来店をお待ちしております!! ※試乗を希望される方は予約が必要となりますので事前に一度ご連絡下さい。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
2012年1月13日(金曜日) | ||
走行会のお知らせ |
投稿時間:21:53 投稿者:バイクショップ風輪 |
|
2012年02月28日: Kawasaki NET彩サーキット走行会 in ツクバサーキット 2月28日(火)に本年一回目となるカワサキNET彩主催によるサーキット走行会を開催致します。 初心者から中級・上級者の方まで気軽にサーキットランを楽しめる走行会です。 今回も参加者全員にツナギを着用いただきますが、お持ちで無い方にはレンタルもご用意いたしましので、お気軽にお問合せ下さい。 参加料金はネット彩加盟店のお客様は15,000円、一般の方は17,000円で、保険・昼食代込みとなっております。走行ご希望の方は下記より、申込み用紙をダウンロードして頂き、当店までお持ち下さい。 皆様のご参加お待ちしております。 申し込み用紙ダウンロードへ ![]() |
||
2012年1月01日(日曜日) | ||
2012年が始まりましたね! |
投稿時間:10:50 投稿者:バイクショップ風輪 |
|
2011年12月05日(月曜日) | ||
話題の250ccアメリカン Heist(ヘイスト)250! |
投稿時間:22:36 投稿者:バイクショップ風輪 |
|
2011年12月04日(日曜日) | ||
東京モーターショー! |
投稿時間:23:01 投稿者:バイクショップ風輪 |
|
東京モーターショーに行ってきました♪ いろいろ気になるブースがありますが、真っ先にカワサキブースにGO!! ![]() シックな出で立ち。黒とライムグリーンで遠くからでも“カワサキ”とわかります。 ![]() おぉ!!なんとレーサーのKR250が!! ライムグリーンがまぶしいっす。 ![]() そして現代のWSBレーサー。いわずと知れたZX−10R! 皆さんも’12の10Rを買って気分はスーパーバイクレーサーになりましょう! ![]() ↑↓そしてお待ちかねの新型車!ZX−14R!! 自分も見るのは初めてです。 ZZR1400の進化版というのがデザインからもわかります。 中身は210馬力のモンスター!! 第一便入荷のZX−14R、まだ空きはありますよ。 ぜひ予約して誰よりも早く新型を駆ってください。 ![]() ![]() そして気になるもう一台。 Versys1000! あのヴェルシスが1000ccで登場。 650は並列2気筒でしたが、今度の1000は Z1000のパワーユニットを採用、並列4気筒です。 ![]() Ninja650Rもデザインチェンジしてさらにカッコよくなりました。 ![]() Ninja1000もカラーチェンジです。 ’11モデルと色使いが逆になっています。 ![]() ’12のZ1000です。 ’09で大人気だったオレンジを採用しています。 東京モーターショーは12/11(日)まで東京ビッグサイトにて開催中です。ぜひ実車を間近でご覧になってください。 そして帰り道に風輪に寄って’12モデルご契約を。 これからの車業界、バイク業界のことを一日で見渡せる数少ない機会です。ぜひ行ってみてください。 |
||
2011年11月27日(日曜日) | ||
ZRX1200DAEG 特別仕様車 入荷 |
投稿時間:17:00 投稿者:バイクショップ風輪 |
|
400台限定 ライムグリーンのDAEG カワサキ正規取扱店特別仕様車 小売価格 ¥1.240.000- 税込 風輪オリジナルのグリーンも良かったですがこの限定車も良いですね! シートが段つきのタックロール エンジンカバーの色も変更されています。 限定ですのでお早めに! ZRX1200 DAEG スペシャルクレジットキャンペーンが 2011年12月1日から2012年3月31日まで実施されます。 クレジット支払い回数 6回から36回まで設定した場合…実質年率2.9% クレジット支払い回数42回から60回まで設定した場合…実質年率3.9% クレジット支払い回数66回から84回まで設定した場合…実質年率4.9% 対象モデル 12年モデルまでのZRX1200 DAEG(ZR1200D) ※12年モデル「カワサキ正規取扱店特別仕様車」を含む ![]() DAEG用に設計されたオーリンズ社製リヤサスペンション コンプレッションアジャスターキャップは特別仕様車だけのゴールドです。 ![]() アウターチューブがシルバー ホイール キャリパーがゴールドに ![]() ![]() もう、皆さんも知っていると思いますが2012モデルのZRX1200DAEGです。 メタリックスパークブラック ×パールメテオグレー ![]() パールスターダストホワイト ×メタリックスパークブラック ![]() |
||
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 (25) 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 »  | ||
![]() ![]() |